株式会社アクティバル
2019年03月25日
地域ブログ
南越谷地区センター・公民館の防災クッキング「パッククッキングでラーメンを作ろう!」
南越谷地区センター・公民館で行われる3月28日(木)の防災クッキングでは、パッククッキングでラーメンを作ります!!
災害時などのいざというときでも作ることができるラーメンの調理方法等を学んで体験することができます!!
パッククッキングとは!?
パッククッキングとは、ポリ袋に食材を入れて湯せんで火を通す調理法です!!
災害時でも電気・水道・ガスなどのライフラインが使えなくなったとしても、カセットコンロ・鍋・水・ポリ袋があれば簡単な食事を作って食べることができます!
もしもの時に備えて覚えておくと便利な調理方法です!!
日時など
〇日時:3月28日(木) 10:30〜12:30
〇会場:南越谷地区センター・公民館 1階調理室
越谷市南越谷4-21-1
〇対象:越谷市内在住の小学生12人程度(申込み順)
〇費用:300円(材料費・保険料等)
〇持ち物:エプロン・バンダナ・手拭きタオル
〇申込み:参加費を添えて直接南越谷地区センターへ申込み
〇お問い合わせ:南越谷地区センター・公民館(048-990-1200)
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/06/10
- 2022/06/03
- 2022/05/27
- 2022/04/22
- 2022年6月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務80~2022/06/27
- 夏の時期に残置物の処分で熱中症になってしまった売主 ~不動産売却での事例134~2022/06/26
- 2022年6月の月極駐車場の除草作業です ~アクティバルの月極駐車場管理180~2022/06/25
- 「未舗装」で月極駐車場を貸す ~アクティバルの月極駐車場管理179~2022/06/24
- 月極駐車場の近くにライバルとなる月極駐車場がオープンした!? ~アクティバルの月極駐車場管理178~2022/06/21
- 空き家の木(生木)をのこぎりで切るのは大変な作業!? ~空き家の売却で実際にあった事例㉞~2022/06/19