株式会社アクティバル
2022年03月25日
ブログ
月極駐車場の車輪止めの単管パイプが抜けない!? ~アクティバルの月極駐車場管理167~
以前、当社が管理している月極駐車場の土地をオーナーさんが売却することにしました。
駐車場は、砂利敷きで車輪止めの単管パイプが付いていました。
売却する際にその単管パイプを人力で外そうとしたのですが、人力では単管パイプが抜けませんでした。
月極駐車場の車輪止めの単管パイプを撤去
当社が管理している月極駐車場の土地を売却することになりました。
そこで、車輪止めの単管パイプを駐車場から撤去することにしました。
オーナーさんに費用をかけないようにするため、当社のスタッフの人力で外すことにしました。
簡単に外せると思っていた単管パイプ
上の写真にある車輪止めになる横の単管パイプは外れたのですが、車輪止め単管パイプを固定する縦の単管パイプが全然抜けません。
単管パイプが1m弱ぐらい地中に深く入っているようです。
色々な道具を使ったり、抜き方を工夫してみたのですが、びくともしません。
結局縦の単管パイプが2本しか抜けず、この日は断念しました。
人力では抜けず
付き合いのある解体屋さんに相談すると、解体屋さんが機械で単管パイプを抜いて処分してくれることになりました。
数日後、解体屋さんが機械で単管パイプを抜いてくれました。
解体屋「機械じゃないと抜くのは難しいですよ(笑)」
と言っていました。。。
オーナーさんに少々費用が出てしまうことになりましたが、事情を説明したところ理解して頂きました。
これで月極駐車場の撤去作業が終わり、無事に売却することができました。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/06/27
- 2022/06/26
- 2022/06/25
- 2022/06/24
- 2022年6月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務80~2022/06/27
- 夏の時期に残置物の処分で熱中症になってしまった売主 ~不動産売却での事例134~2022/06/26
- 2022年6月の月極駐車場の除草作業です ~アクティバルの月極駐車場管理180~2022/06/25
- 「未舗装」で月極駐車場を貸す ~アクティバルの月極駐車場管理179~2022/06/24
- 月極駐車場の近くにライバルとなる月極駐車場がオープンした!? ~アクティバルの月極駐車場管理178~2022/06/21
- 空き家の木(生木)をのこぎりで切るのは大変な作業!? ~空き家の売却で実際にあった事例㉞~2022/06/19