株式会社アクティバル
2020年03月21日
ブログ
なぜ自分たち(自社)で月極駐車場の補修作業(工事)をするの? ~アクティバルの月極駐車場管理63~
当社では、月極駐車場の補修作業(工事)や除草作業を自分たち(自社)でしています。
当社には、工事部門のようなものはありませんが、当社のスタッフが直接作業をしているのです。
オーナーさんとの約束
月極駐車場の補修(ロープ張り替えや穴埋め)や除草が必要になった場合、月極駐車場のオーナーさんから
「アクティバルさんが(作業を)やってくれるのであれば、(補修や除草をして)いいですよ。」
と言われます。
管理会社である当社以外の業者が作業をするのは嫌なようです。
オーナーさんとの約束(条件)から当社で管理している月極駐車場の補修作業(工事)や除草作業は自分たち(自社)でしているのです。
テナントビル管理で
たまたま当社は自社テナントビルを自社で管理しており、自分たちである程度の補修作業はできます。
このテナントビル管理の経験を月極駐車場に活かすことができたのです。※作業内容は大きく違いますが。
ただし、大掛かりな工事はできません。それは、専門の業者に頼むことになります。
そして、自社で行うことによって、オーナーさんが負担する費用を抑えることができます。
また、当社のスタッフが直接作業をするので、自分たちで行った・見た作業の内容をオーナーさんに正確に細かく報告する(伝える)ことができます。
それらがオーナーさんにとってメリットなのかもしれません。
まだまだ専門の業者には敵いませんせんが、これからもそのスタイルを続けていきます。
関連した記事を読む
- 2023/02/04
- 2023/02/03
- 2023/01/28
- 2023/01/23
- 不動産を売却した後の空の権利証を残す?処分・破棄する? ~不動産売却での事例153~2023/02/04
- 土地を月極駐車場として活用してから売却する ~アクティバルの月極駐車場管理201~2023/02/03
- 住所変更登記と抵当権抹消登記の登記費用は「譲渡費用」になる!? ~不動産売却での事例152~2023/01/28
- 2023年1月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務94~2023/01/23
- 売り時を逃してしまい、売りたくても売れない物件に・・・ ~不動産売却での事例151~2023/01/21
- 交通量が少ないエリアは月極駐車場に向いていないのか!? ~実際にあった不動産の相談事例㉜~2023/01/20