株式会社アクティバル
2020年09月28日
ブログ
月極駐車場内の勝手に生えた木が大きくなって枝が越境 ~アクティバルの月極駐車場管理92~
木は大きくなって枝が越境してしまうことがあります。
当社の管理している月極駐車場でも、木が勝手に生えて大きくなり、枝が越境してしまいました。
家の2階ぐらいある高さの木
管理している月極駐車場では、お隣との間に大きな3本の木があります。
これは、オーナーさんが植えたものではなく、勝手に生えてしまったそうです。
そして、この木は家の2階ぐらいまでの高さに生長してしまったのです。
近所の方から、
「落ち葉が敷地に入ってくるし、虫も来る。」
と言われたため、伐採することになりました。
マンションの3階ぐらいまである木
別の管理している月極駐車場では、隣のマンションとの間に大きな木が何本かあります。
木は隣のマンション3階ぐらいの高さです。
この木もオーナーさんが植えたものではなく、勝手に生えて大きくなってしまいました。
そして、すぐ隣にはマンションの敷地内駐車場です。
木の枝が越境していて、風が強い日には、木の成分が飛び散って車が汚れてしまうそうです。
隣のマンションの方が迷惑していたため、この木も伐採することになりました。
木の越境に注意
木は思っている以上に生長するので、今は問題なくても後々大きくなって枝が越境してしまいます。
早い段階で越境していたら手入れ(伐採など)をして、木の枝を越境させないようにして下さい。
近所の方やお隣の方が迷惑していたり、気にしている事もあるので注意して下さい。
関連した記事を読む
- 2023/02/04
- 2023/02/03
- 2023/01/28
- 2023/01/23
- 不動産を売却した後の空の権利証を残す?処分・破棄する? ~不動産売却での事例153~2023/02/04
- 土地を月極駐車場として活用してから売却する ~アクティバルの月極駐車場管理201~2023/02/03
- 住所変更登記と抵当権抹消登記の登記費用は「譲渡費用」になる!? ~不動産売却での事例152~2023/01/28
- 2023年1月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務94~2023/01/23
- 売り時を逃してしまい、売りたくても売れない物件に・・・ ~不動産売却での事例151~2023/01/21
- 交通量が少ないエリアは月極駐車場に向いていないのか!? ~実際にあった不動産の相談事例㉜~2023/01/20