株式会社アクティバル
2022年05月21日
ブログ
お隣が「売地の一部を売ってほしい」と言ってきた!? ~不動産売却での事例132~
以前、売りに出した土地のお隣さんから、
「うちの敷地が狭いから売りに出ている土地の一部を売ってほしい(譲ってほしい)」
と言われたことがありました。
売りに出ている土地の一部を売ってほしい
以前、当社が売却を頼まれた売地(更地の土地)がありました。
ある時、その売地のお隣さんから連絡がありました。
隣人「〇〇町の〇〇です。今、売りに出てる〇〇町の土地の隣の者です。隣の売りに出ている土地ですが、少しでいいので譲ってもらえませんか?敷地が狭くて困っているところに隣が売りに出たので、10坪ぐらいを安く売ってほしいのですが。お願いします。」
お隣さんは、現状20坪の敷地を10坪増やしたいとの事です。
しかし、売りに出している土地の広さは30坪で、10坪を売ってしまうと売地の面積が20坪になってしまいます。
アクティバル「難しい話だと思いますが、売主さんに聞いてみます。」
土地の一部を売るのか?
売主「土地の一部を売ってほしいって??今の土地が30坪だから10坪減ると20坪か。しかも安く売ってほしいなんて。まぁ、売る気は一切ないからお隣さんには断ってください。」
案の定、売主さんはお隣に売らないとの事でした。
しかし、まだ売却が終わっていないため、今後お隣さんと近隣トラブル(売却の支障)にならないように、柔らかく断りました。
この後、この土地には、買い手が現れ、土地全部(30坪)を売却しました。
土地の一部の売買
お隣の土地を少しだけほしいと思っている方がいるかと思います。
土地の一部を売買する場合には、土地を分割して(分筆登記)、名義を変更する(売買の所有権移転登記)手続きをする必要があります。
売主さんも買主さんも土地の一部を売買するには、土地の売買金額だけではなく、これらの費用がかかります。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/06/27
- 2022/06/26
- 2022/06/25
- 2022/06/24
- 2022年6月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務80~2022/06/27
- 夏の時期に残置物の処分で熱中症になってしまった売主 ~不動産売却での事例134~2022/06/26
- 2022年6月の月極駐車場の除草作業です ~アクティバルの月極駐車場管理180~2022/06/25
- 「未舗装」で月極駐車場を貸す ~アクティバルの月極駐車場管理179~2022/06/24
- 月極駐車場の近くにライバルとなる月極駐車場がオープンした!? ~アクティバルの月極駐車場管理178~2022/06/21
- 空き家の木(生木)をのこぎりで切るのは大変な作業!? ~空き家の売却で実際にあった事例㉞~2022/06/19