株式会社アクティバル
2018年06月07日
ブログ
月極駐車場の雑草対策⑨ ~手作業での草刈り・草むしり~
月極駐車場の雑草対策には様々な方法があります!!
その1つとして手作業で草刈り・草むしりをする方法があります!!
生えてきた雑草を手で刈ったり、むしる方法です!!
手作業で草刈り・草むしりをする方法のメリットやデメリット・タイミングなどをお伝
えします!!
草刈り・草むしりのメリットとデメリット
〇メリット
・コストがかからない
・手作業なので細かいところまで除草できる
〇デメリット
・時間がかかる
・夏の暑い時期には熱中症のリスクがある
・月極駐車場が広かったり、雑草の量が多かったりすると大変な労力がかかる
草刈り・草むしりのタイミング
草刈り・草むしりをするタイミングは、雑草が生えてきた時です!!
雑草が成長しやすい時期は草刈り・草むしりをしても1週間ぐらいすると新
しい雑草が生えてきます!!
雑草が大きくなってしまうと手作業で処理するのが大変になってしまいます!!
手作業でする草刈り・草むしりは、駐車場の敷地がそれほど広くない場合や雑草
の大きさががひざ下程度の場合は有効です!!
それ以上となる場合にはかなりの時間と労力がかかるので、草刈り機や除草剤と
併用するのがおススメです!!
つづく
関連した記事を読む
- 2023/12/03
- 2023/11/27
- 2023/11/18
- 2023/11/11
- 今年2023年の月極駐車場除草作業が終わりました ~アクティバルの月極駐車場管理217~2023/12/03
- 2023年11月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務110~2023/11/27
- 第5回リユース&マーケットを開催しました2023/11/18
- 来週3日間開催の第5回リユース&マーケット!!2023/11/11
- 2023年11月のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務109~2023/11/06
- 不動産売買の決済(引き渡し)までに建物の滅失登記が終わらなかった・完了しなかったら? ~不動産売却での事例165~2023/10/29