株式会社アクティバル
2017年02月03日
地域ブログ
都道府県によって違う!?どちらにしようかなの後は!?
子供の頃によくやりました!
子供の頃に何かを選ぶ際、
「どちら(どれ)にしようかな・・・・・」
その後に続く言葉が都道府県別によって違うのをテレビや
インスタグラムのフォロワーさんが話題にしていた投稿でわかりました!!
一例ですが!
私の生まれ育った埼玉県大宮(現さいたま市)エリアでは
どれにしようかな
天の神様の言うとおり
あべべのべ 柿の種 おせんべ焼けたかな
又は
どれにしようかな
天の神様の言うとおり
あべべのべ 鉄砲打ってばんばんばん
もひとつおまけにばんばんばん 柿の種
でした!!
子供の頃を思い出して!
皆さんの地域ではいかがでしたか!?
同じ地域の人と昔を思い出してまた言ってみたり
異なる地域の人と披露して比べてみるのも面白いですよ!!
いや~ちょっと懐かしくなりました!!
関連した記事を読む
- 2022/09/25
- 2022/09/20
- 2022/07/22
- 2022/06/10
- 3月ですでに月極駐車場に雑草が多く生えてきている!? ~アクティバルの月極駐車場管理203~2023/03/26
- 「捨てる」を見直して、地球に優しく!2023/03/20
- 建物を解体後した後の土地(更地)に生えてくる雑草 ~不動産売却での事例157~2023/03/18
- 月極駐車場の賃料滞納があった場合、滞納者にどのような対処をする!? ~実際にあった不動産の相談事例㉝~2023/03/11
- 物件内を引き渡し前に空(から)の状態にするとは? ~不動産売却での事例156~2023/03/04
- 月極駐車場で風が強い日に車のドアを隣の車にぶつけてしまう ~アクティバルの月極駐車場管理202~2023/02/27