株式会社アクティバル
2021年04月05日
ブログ
春から除草作業を始める必要がある ~アクティバルの月極駐車場管理115~
雑草は春から夏にかけて特に生長します。
そのため、夏頃に月極駐車場の除草作業を始めるのでは遅すぎてしまいます。
雑草の生命力は恐ろしいもので、月極駐車場の雑草を放ってしまうと、あっという間に一面が雑草で覆い尽くすほどになってしまいます。
春から除草を
雑草の生長するスピードは春先になると一気に加速します。
最近では、暖かくなるのが早いせいか、雑草が生え始めるのも早いです。
そして、雑草が伸びた後では、除草が大変な作業となってしまいます。
そのため、月極駐車場の除草作業は夏からでは遅いため、春先から始めるのが良いです。
これまでゴールデンウィーク前(4月下旬頃)から除草作業を始めても問題なかったのですが、先日のブログでもお伝えしたように近年では4月上旬~中旬に始めないといけません。
月極駐車場での雑草は、伸びたまま放置してしまうと駐車や車の乗り降りの邪魔になったり、車を傷を付けてしまう可能性があるので注意が必要です。
月極駐車場の除草作業は雑草が生長する前に予防することがとても大事なのです。
関連した記事を読む
- 2023/05/27
- 2023/05/20
- 2023/05/18
- 2023/05/15
- 結局自分では空き家の荷物やゴミなどの残置物が片付けられなかった ~空き家の売却で実際にあった事例㊷~2023/05/27
- スズメバチが空き家に巣を作る ~空き家の売却で実際にあった事例㊶~2023/05/20
- 夏に向けた春の除草作業!? ~アクティバルの月極駐車場管理209~2023/05/18
- 2023年5月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務100~2023/05/15
- 月極駐車場に絹さやみたいな雑草が生えている!? ~アクティバルの月極駐車場管理208~2023/05/13
- 2023年5月のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務99~2023/05/01