株式会社アクティバル
2021年05月13日
ブログ
夏に備えた春の除草作業 ~アクティバルの月極駐車場管理121~
雑草が何度も生えてくることや雑草の生長の速さに悩まされることがあります。
さらに、夏場になると除草は大変な作業です。
そんな夏の除草を少しでも楽にできないものでしょうか?
大変な夏の除草作業
何度も生えてくる厄介な雑草。
夏の時期になって除草作業をサボると、あっという間に草ボーボーになってしまいます。
夏は、暑さや虫が原因で気が進まなかったり、また、実際の除草作業は大変苦労します。
そのため、夏の除草作業を何度もしたくないと思います。
春の除草作業の大切さ
雑草は春から生えてきます。
春は、暖かくなり、雑草がよく生長する時期でもあります。
そのため、4~5月頃から除草を始めると良いです。
雑草がひどくなる前の時期に除草することは、後の除草が大変楽になります。
夏の除草作業を苦労しないためにも、夏になる前に除草作業をしていくことが大切です。
夏は暑い中の作業が大変ですが、作業量としては、春の除草作業始めの方が大変です。
関連した記事を読む
- 2023/12/03
- 2023/11/27
- 2023/11/18
- 2023/11/11
- 今年2023年の月極駐車場除草作業が終わりました ~アクティバルの月極駐車場管理217~2023/12/03
- 2023年11月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務110~2023/11/27
- 第5回リユース&マーケットを開催しました2023/11/18
- 来週3日間開催の第5回リユース&マーケット!!2023/11/11
- 2023年11月のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務109~2023/11/06
- 不動産売買の決済(引き渡し)までに建物の滅失登記が終わらなかった・完了しなかったら? ~不動産売却での事例165~2023/10/29