株式会社アクティバル
2023年07月15日
ブログ
月極駐車場の除草作業では、どのような服装をする!? ~アクティバルの月極駐車場管理212~
月極駐車場の草むしり(草取り)・草刈り・除草剤撒きなどの除草作業では、どのような服装をするのでしょうか?
月極駐車場の除草作業の服装はとても大切なことです。
月極駐車場の除草作業に適した服装
月極駐車場での除草作業では、やはり長袖長ズボンが良いです。
肌の露出が少ない長袖長ズボンを着ることで紫外線や虫刺されを防ぐためです。
また、必要に応じて長靴を履くと良いです。
それから、汗拭きタオルも必要です。
夏の暑い時期の除草作業では、汗をよくかくので汗を拭くためのタオルを首に巻きます。
首にタオルを巻くことは、露出している首元の部分を虫刺されから防ぐことができます。
さらには、帽子・軍手・マスクを用意することで月極駐車場での除草作業に最適な服装ができます。
月極駐車場の除草作業にNGな服装
月極駐車場の除草作業でNGな服装は肌が露出しすぎている服です。
夏の暑い時期に暑苦しい服装はしたくないと思うかもしれません。
しかし、Tシャツや短パンなど肌が直接出ている服では、雑草によるかぶれ、虫刺されや紫外線の被害に遭うことがあります。
そのため、極力肌の露出を抑えた服装が良いのです。
同様にサンダルなどの足元が露出・不安定なものは、雑草でかぶれたり、虫に刺されたり、ケガをするなど危ないです。
そのため、できるだけ足全体を守ることができる靴を履くようにして下さい。
関連した記事を読む
- 2023/12/03
- 2023/11/27
- 2023/11/18
- 2023/11/11
- 今年2023年の月極駐車場除草作業が終わりました ~アクティバルの月極駐車場管理217~2023/12/03
- 2023年11月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務110~2023/11/27
- 第5回リユース&マーケットを開催しました2023/11/18
- 来週3日間開催の第5回リユース&マーケット!!2023/11/11
- 2023年11月のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務109~2023/11/06
- 不動産売買の決済(引き渡し)までに建物の滅失登記が終わらなかった・完了しなかったら? ~不動産売却での事例165~2023/10/29