株式会社アクティバル
2020年06月19日
ブログ
のこぎりで生木を切るのは難しい!? ~不動産売却での事例65~
売却する土地に生えた木を売主さんから切ってほしいと頼まれました。
木を切るだけという簡単な作業と思って引き受けたのでしたが、のこぎりで生木を切るのは難しく大変な作業でした。
生木
生木は、生きていて乾燥していない木です。
チェーンソーでなくても、のこぎりを使えば、木は切れると思うかもしれません。
しかし、生木を切る場合にはそのようなイメージ通りに上手く切れません。
生木は水分を含んでいて柔らかく切りにくいみたいなのです。
木を切ってほしい
以前、当社が売却を頼まれた空き家の敷地内に木がありました。
ある時、この木を売主さんに切ってほしいと言われたのです。
売主「自分で植えた木じゃなくて勝手に生えてきた木なんだけど、しばらく放っておいたら大きくなっちゃって。近所の人にも迷惑がかかるし、邪魔だから切ってもらえる?」
そこまで大きな木ではなかったので、そんな大変な作業ではないと思い、
アクティバル「はい、切りますよ。これぐらいの木であれば、1人でできますし、すぐ終わりますよ。」
売主「ありがとう。くれぐれもケガだけはしないようにね。」
と引き受けたのでした。
木を切る作業に苦戦
木を切る作業の日は、タイミングよく葉がない冬の日でした。
「のこぎりで3ヶ所切って30分ぐらい」の作業だと思っていました。
しかし、実際に切ってみると、全然木が切れず、作業が進みません。
結局、イメージ通りに木を切ることができず、1日がかりの作業になってしまいました。
そして、感じたこと。
「のこぎりで生木を切るのは難しい」です。
甘く考えていましたが、木を切るだけという簡単な作業ではなかったようです。
それでも、仕上がりは不格好ではありますが、木を切ってくれた事を売主さんがすごく喜んで感謝してもらったことが救いです。
関連した記事を読む
- 2022/08/09
- 2022/08/08
- 2022/08/07
- 2022/08/06
- 2022年8月のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務83~2022/08/09
- フルーツサンド専門店「京都 古都果 越谷店」がア・ス・ヴェルデに本日オープンしました!! ―ア・ス・ヴェルデのテナント紹介⑤―2022/08/08
- 2022年7月の月極駐車場の除草作業です ~アクティバルの月極駐車場管理187~2022/08/07
- アクティバル夏季休業日のお知らせ2022/08/06
- 月極駐車場の除草作業で使う新しい噴霧器です!! ~アクティバルの月極駐車場管理186~2022/08/05
- ア・ス・ヴェルデにフルーツサンドの専門店「京都 古都果 越谷店」がオープンします!!2022/08/01