株式会社アクティバル
2016年09月30日
地域ブログ
埼玉の小学校だけなんです!! ~小学生の頃は当たり前だと思ってたこと~
最近まで全国共通で当たり前だと思っていました。
埼玉県の小学校だけだった事がわかりました。
埼玉あるあるです!!
出欠時の「はい、元気です」
出欠を取る際に「○○君」・「○○ちゃん」と先生に呼ばれると・・・
「はい、元気です」や「はい、風邪気味です」と答えること。
「はい、元気です」や「はい、風邪気味です」と答えること。
1のかわ、2のかわ、3のかわ・・・
1列、2列、3列を「1のかわ」「2のかわ」「3のかわ」と呼ぶこと。
硬筆の授業
硬筆の授業がありました。
4B・5B・6Bの鉛筆とソフト下敷き(ゴムマットのような透明下敷き)を使
った硬筆の授業が必須です。
関連した記事を読む
- 2023/04/06
- 2022/09/25
- 2022/09/20
- 2022/07/22
- 結局自分では空き家の荷物やゴミなどの残置物が片付けられなかった ~空き家の売却で実際にあった事例㊷~2023/05/27
- スズメバチが空き家に巣を作る ~空き家の売却で実際にあった事例㊶~2023/05/20
- 夏に向けた春の除草作業!? ~アクティバルの月極駐車場管理209~2023/05/18
- 2023年5月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務100~2023/05/15
- 月極駐車場に絹さやみたいな雑草が生えている!? ~アクティバルの月極駐車場管理208~2023/05/13
- 2023年5月のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務99~2023/05/01