株式会社アクティバル
2020年10月22日
ブログ
雑草が生えた更地(売地)の草刈り ~不動産売却での事例82~
以前、当社が越谷市にある土地(更地)の草刈りをしました。
高齢で遠方に住んでいる売主さんが自分で草刈り作業をするのは難しいので、当社に草刈りをしてほしいと言ってきたのです。
自分では草刈りできない
以前、越谷市にある更地の売地がありました。
高齢で遠方に住んでいる売地の売主さんは、これまでこの売地に雑草が生えても専門の業者に草刈りをお願いしていました。
ある時、この売地の申し込みが入ったのですが、買主さんからの条件として「引き渡しまでに草刈り」をしてほしいとのことでした。
というのも、この時期は秋だったのですが、売地には、雑草が一面に伸び生えていたのです。
夏が過ぎ、買い手が決まったこともあって、売主さんは草刈りの業者に頼んでいなかったそうなのです。
また、売主さんは遠方に住んでいて高齢のため、自分で草刈りをするは難しいとのこと。
「アクティバルさんで草刈りをお願いできないでしょうか?」
と言われたので、当社でこの売地の草刈りをすることにしました。
売地の草刈り作業
草刈り機は、越谷の作業道具レンタル店から借りてきたものです。
上の写真のように伸びた雑草は、手で刈るよりも機械で刈る方が早いです。
そして、1時間ほどで約50坪の売地いっぱいに生えた雑草を刈ることができました。
売買の条件だった草刈りが済み、無事引き渡し(売却)ができました。
売主さんから、
「自分ではできないし、業者に頼むと費用もがかかるので、とても助かりましたよ。」
と言って頂きました。
このように、当社では、売主さんに代わってこのような売却に関係する作業をしたケースがありました。
関連した記事を読む
- 2022/08/09
- 2022/08/08
- 2022/08/07
- 2022/08/06
- 2022年8月のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務83~2022/08/09
- フルーツサンド専門店「京都 古都果 越谷店」がア・ス・ヴェルデに本日オープンしました!! ―ア・ス・ヴェルデのテナント紹介⑤―2022/08/08
- 2022年7月の月極駐車場の除草作業です ~アクティバルの月極駐車場管理187~2022/08/07
- アクティバル夏季休業日のお知らせ2022/08/06
- 月極駐車場の除草作業で使う新しい噴霧器です!! ~アクティバルの月極駐車場管理186~2022/08/05
- ア・ス・ヴェルデにフルーツサンドの専門店「京都 古都果 越谷店」がオープンします!!2022/08/01