株式会社アクティバル
2017年01月24日
地域ブログ
狭山茶コーラ!!
日本三大茶の狭山茶!!
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と言われています!!
その狭山茶で作ったコーラがこちらです!!!
味はほとんどコーラです!!
詳しくは最初口に入れてから飲み終わるまでがコーラで
後味がほのかに緑茶と言った感じです!!
注意書きにもあるようにビンの下にお茶の成分が沈殿していますが、
振らないようにして下さい!!
あくまで炭酸なので、振ると開けた時に溢れます(笑)!!
この狭山茶コーラは先日サイボクハムに行った時にサイボクハム内にて出店していた
平塚園さんで購入しました!!
※サイボクハムのブログはこちら ⇒ https://1969actival.jp/page/view/saibokuhamu
お値段は1本250円です!!
この狭山茶コーラを知った時から1度飲んでみたくてずっと気になっていました!!
そしてやっと巡り会えたのです(笑)!!
なお、この狭山茶コーラは埼玉県入間市にある
創業約100年の狭山茶製造販売の老舗・増田園本店さんが開発しました!
ちなみに狭山茶は埼玉県全体に生産されるお茶の総称で、
主な産地は入間市です!!
狭山茶から狭山市が主な産地と間違えやすいのです!!
入間市が生産量・栽培面積も埼玉県で最も多いのです!!
そして母の実家が入間市で小さい頃から自分もよくお茶(狭山茶)を飲んでいたので
狭山茶とは深い縁があるのです!!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/06/10
- 2022/06/03
- 2022/05/27
- 2022/04/22
- 2022年6月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務80~2022/06/27
- 夏の時期に残置物の処分で熱中症になってしまった売主 ~不動産売却での事例134~2022/06/26
- 2022年6月の月極駐車場の除草作業です ~アクティバルの月極駐車場管理180~2022/06/25
- 「未舗装」で月極駐車場を貸す ~アクティバルの月極駐車場管理179~2022/06/24
- 月極駐車場の近くにライバルとなる月極駐車場がオープンした!? ~アクティバルの月極駐車場管理178~2022/06/21
- 空き家の木(生木)をのこぎりで切るのは大変な作業!? ~空き家の売却で実際にあった事例㉞~2022/06/19