株式会社アクティバル
2018年03月20日
ブログ
月極駐車場の雑草対策① ~雑草が伸びた夏頃からではなく、春先から除草作業を始める~
月極駐車場に生える雑草は春から夏にかけて特に成長します!!
雑草の生命力は恐ろしいものです!!
そのため、除草作業を夏頃に行うのは遅すぎてしまいます!!
月極駐車場の雑草を放っておくと月極駐車場一面が雑草で覆い尽くすほどの力を
持っています!!
雑草の予防対策!!
雑草の成長スピードは春先になると一気に加速します!!
雑草が伸びた後では日光を受ける面が大きくなるので、さらに成長のスピー
ドを上げることになり、除草するのが大変な作業となってしまいます!!
また、雑草は伸びたまま放置してしまうと駐車や乗り降りの邪魔になったり、車に
キズを付けてしまうなど、トラブルに繋がる可能性があるので注意が必要で
す!!
そのため、雑草の除草作業は夏になってからでは遅いので、春先(4月頃)ぐ
らいからスタートするのが理想です!!
雑草の除草作業は雑草が成長する前に予防をすることがとても大事なので
す!!
そして、予防対策としては除草剤を撒いたり、草を刈る事です!!
なお、除草剤は液体のタイプと粉末のタイプがあり、草の成長具合などによっ
て使い分けるのが良いです!!
つづく
関連した記事を読む
- 2023/02/04
- 2023/02/03
- 2023/01/28
- 2023/01/23
- 不動産を売却した後の空の権利証を残す?処分・破棄する? ~不動産売却での事例153~2023/02/04
- 土地を月極駐車場として活用してから売却する ~アクティバルの月極駐車場管理201~2023/02/03
- 住所変更登記と抵当権抹消登記の登記費用は「譲渡費用」になる!? ~不動産売却での事例152~2023/01/28
- 2023年1月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務94~2023/01/23
- 売り時を逃してしまい、売りたくても売れない物件に・・・ ~不動産売却での事例151~2023/01/21
- 交通量が少ないエリアは月極駐車場に向いていないのか!? ~実際にあった不動産の相談事例㉜~2023/01/20