株式会社アクティバル
2018年08月23日
ブログ
月極駐車場の雑草対策⑮ ~草刈り機を使う場合の注意点~
除草作業に草刈り機は非常に便利な道具です!!
しかし、使用するには注意が必要です!!
草刈り機の刃が危険だというのはもちろんなのですが、飛び石についても注意をする必
要があるのです!!
舗装していない砂利敷きの駐車場に草刈り機を使って除草する際は飛び石に注意
して使用して下さい!!
飛び石に注意!!
月極駐車場の雑草を鎌などを使って手作業で草刈りをすると体力や時間を多く使うこ
とになってしまいます!!
しかし、草刈り機を使えば体力も時間も節約することができます!!
草刈り機は種類も豊富にあり、大型のものや電動で小型のものもありますし、刃の種
類も金属製のものからナイロン製のものがあります!!
もし草刈りをする時間がないという方は除草方法の1つとして草刈り機を使うという方
法があります!!
しかし、草刈り機は雑草を刈る刃が雑草の葉だけではなく、小石などに当たるこ
とがあるのです!!
そして、この小石が飛び石となって周りに飛び、近くに駐車されている車のボデ
ィを傷をつけてしまうことがあります!!
月極場駐車場で草刈り機を使って除草する場合には近くに車がないかどうかを
ちゃんと確認して下さい!!
そして、ご自身の目を守るためにもゴーグルを用意して飛び石対策をするのが良いです!!
草刈り機はとても便利な道具ですが、注意しなければならない点もあるのです!!
つづく
関連した記事を読む
- 2023/11/27
- 2023/11/18
- 2023/11/11
- 2023/11/06
- 2023年11月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務110~2023/11/27
- 第5回リユース&マーケットを開催しました2023/11/18
- 来週3日間開催の第5回リユース&マーケット!!2023/11/11
- 2023年11月のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務109~2023/11/06
- 不動産売買の決済(引き渡し)までに建物の滅失登記が終わらなかった・完了しなかったら? ~不動産売却での事例165~2023/10/29
- 2023年10月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務108~2023/10/23