所有している不動産を「空き家」にしないためにも!⑧
空き家をしばらく活用しないのであれば、空き家の放置による劣化や周辺への
悪影響を防止するのが最優先となります!!
空き家維持のためにどんな事が必要なのか、今日のブログではその管理内容について
例を挙げてお送ります!!
空き家の管理内容
①換気
湿気を取るために定期的に窓を開けて換気をします!!
換気は採光も兼ねていてカビの発生を抑えることもできます!
目安としては1ヶ月に1回程度行って下さい!
②掃除
室内の埃や虫の死骸等を掃除して室内を清潔にします!!
屋外でも舞い込んだゴミや不法投棄されたゴミの掃除をします!
こちらは換気などと一緒にすると効率的です!
③水道などの設備
設備(特に機械類)は長期間使わないと劣化してしまいます!!
水道は通水させないと乾いて虫の侵入や臭いの原因になるので、定期的に通
水させると劣化・サビ防止になります!
④害虫駆除
空き家に関係なく、ちょっとした隙間から虫が侵入するのは避けられませんが、空き
家にしていると虫が増える可能性が高くなります!
さらに家に被害を与えるシロアリについては業者に頼んで処理して下さい!!
⑤剪定作業
庭木の手入れは大切です!
越境問題対策の他にも葉・花・果実は虫を呼び込みやすく、落葉樹であれば落ち葉の
処理も必要で場合によっては伐採もしなければなりません!!
また、夏場の時期は除草が大変ですが、草刈り、除草剤を撒いたり、防草シートを貼
ったりして除草を行って下さい!!
⑥投函物(郵便物やチラシ)の確認
郵便物は転居届で転送することができますが、問題はチラシです!!
ポストがチラシでいっぱいになると誰も住んでいない放置された空き家だと思われて
しまい、防犯上、投函物等は定期的に確認しなくてはなりません!!
空き家の管理は大変ですか!?
今回は空き家にしないことへ逆行する話となりましたが、このように管理内容を見ると
空き家の管理するのは大変です!!
そのため、対策をしっかり取らないと問題ある空き家となってしまいます!!
空き家を管理するのが大変であるなら、空き家を今後どうすべきかをきちんと向き合っ
て考えなければなりません!!
つづく
関連した記事を読む
- 2024/11/22
- 2024/11/17
- 2024/11/05
- 2024/11/02