株式会社アクティバル
2022年05月27日
地域ブログ
越谷でカラスが増えている!?
当社のある埼玉県越谷市では、最近カラスが増加したため、カラスによる被害が増えているそうです。
先日、越谷で増えているカラスの模様がテレビで報道されていました。
テレビで報道されていた越谷のカラス
先日、越谷でカラスが増えているとテレビで報道されていました。
テレビ中継では、越谷市の駅前で多くのカラスと、その鳴き声が鳴り響いていました。
それでは、なぜ越谷にカラスが増えているのでしょうか?
なぜ越谷に??
東京都では、20年ぐらい前からカラスの被害に悩まされ、エサやり防止やネットを使ったゴミ対策、カラスの捕獲や巣の撤去などを行ってきました。
その結果、カラスの生息数が約7割減少したとの事です。
このようなゴミ対策やコロナ禍での飲食店が店を閉めていたことなどによって、エサになっていた生ゴミが食べられなくなり、東京のカラスが埼玉県などの郊外へと移動し、繁殖している可能性が考えられるそうです。
この時期のカラスには注意!!
越谷市は、相談があってもカラスを駆除するわけにはいかず、カラスを追い払うだけで時間が経つと戻ってきてしまうと言います。
現在、ゴミにネットをかけたり、パトロールなどで対策していますが、なかなかカラスの数は減らないとの事です。
また、越谷市は、生態系への悪影響や近隣住民への被害などを考えて、カラスにエサやりをしないよう呼び掛けています。
カラスの繁殖期でもある3月~5月頃は、巣やヒナを守るためナーバスになって警戒心が高まり、巣などに近づいてきた人に威嚇をしたり、時に攻撃をしてくる可能性があるため注意が必要です。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/06/10
- 2022/06/03
- 2022/05/27
- 2022/04/22
- 2022年6月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務80~2022/06/27
- 夏の時期に残置物の処分で熱中症になってしまった売主 ~不動産売却での事例134~2022/06/26
- 2022年6月の月極駐車場の除草作業です ~アクティバルの月極駐車場管理180~2022/06/25
- 「未舗装」で月極駐車場を貸す ~アクティバルの月極駐車場管理179~2022/06/24
- 月極駐車場の近くにライバルとなる月極駐車場がオープンした!? ~アクティバルの月極駐車場管理178~2022/06/21
- 空き家の木(生木)をのこぎりで切るのは大変な作業!? ~空き家の売却で実際にあった事例㉞~2022/06/19