株式会社アクティバル
2021年01月17日
ブログ
月極駐車場の補修依頼 ~アクティバルの月極駐車場管理102~
当社で管理している月極駐車場(砂利敷き)の補修依頼をオーナーさんから受けました。
補修ですが、駐車場に窪み(穴)ができてしまったため、穴埋め作業をします。
窪み(穴)の補修です
管理している月極駐車場の3ヶ所で窪み(穴)ができてしまいました。
砂利敷きの月極駐車場のデメリットで、車の移動で削れてしまったのです。
地面が削れて窪み(穴)ができてしまうと、雨が降った時に雨水が窪みに溜まってしまいます。
また、窪みで車が移動する際に車が大きく揺れてしまうのです。
利用者からこの2つを理由に当社への連絡がありました。
そして、月極駐車場のオーナーさんに写真を見せて報告し、オーナーさんからは、補修作業の依頼を受けました。
近日中に当社でこの3ヶ所の月極駐車場の補修(穴埋め)作業をします。
補修の模様はブログでお伝えします。
お楽しみに!!
関連した記事を読む
- 2023/03/26
- 2023/03/20
- 2023/03/18
- 2023/03/11
- 3月ですでに月極駐車場に雑草が多く生えてきている!? ~アクティバルの月極駐車場管理203~2023/03/26
- 「捨てる」を見直して、地球に優しく!2023/03/20
- 建物を解体後した後の土地(更地)に生えてくる雑草 ~不動産売却での事例157~2023/03/18
- 月極駐車場の賃料滞納があった場合、滞納者にどのような対処をする!? ~実際にあった不動産の相談事例㉝~2023/03/11
- 物件内を引き渡し前に空(から)の状態にするとは? ~不動産売却での事例156~2023/03/04
- 月極駐車場で風が強い日に車のドアを隣の車にぶつけてしまう ~アクティバルの月極駐車場管理202~2023/02/27