株式会社アクティバル
2022年04月05日
ブログ
月極駐車場を通り抜ける(横切る)ことへの対策 ~アクティバルの月極駐車場管理168~
近道として無断で月極駐車場を通り抜ける(横切る)ことは、駐車場内での事故など危険があります。
以前、当社で管理している月極駐車場の駐車場を関係ない人が通り抜けて危ない事があったので、駐車場内を通り抜けできないように対策しました。
駐車場を近道で通り抜ける
誰でも近道を使いたいという気持ちはあるかと思います。
そのため、月極駐車場に「通り抜け禁止」と書かれていても、誰かが通り抜けている(横切っている)と、「他の人も近道で使っているから」と私有地(月極駐車場)と分かっていていながら通ってしまうのかもしれません。
近道で使っているだけで悪い事をしていると思っていないのです。
通り抜けは事故の危険がある
「通り抜け禁止」「契約車以外の立ち入り禁止」と看板などに書かれた月極駐車場をよく見かけると思います。
しかし、そうしていても月極駐車場を通り抜ける人はいます。
そのため、夜になると人の姿が見えにくくなり、駐車場の利用者さんの車と通り抜けをする人とが事故になる可能性があります。
実際に危ない思いをしたと駐車場の利用者さんから聞きます。
通り抜け対策として
以前、当社が管理している月極駐車場の利用者さんから
「駐車場を通り抜ける人がいて危ない」
「夜に駐車場内から突然人が出てきて怖い」
といった連絡がありました。
駐車場を通り抜けできないように対策する必要がありました。
そこで、当社でポール(杭)を打ち付け、トラロープを張って駐車場を囲ってしまいました。
これで駐車場の開いているスペースが塞がり、通り抜けできなくなりました。
そうしていると、早速通り抜けようとしている人が駐車場内に入って来たのですが、通り抜けできないと分かり諦めて行ってしまいました。
対策バッチリです!!
関連した記事を読む
- 2023/05/27
- 2023/05/20
- 2023/05/18
- 2023/05/15
- 結局自分では空き家の荷物やゴミなどの残置物が片付けられなかった ~空き家の売却で実際にあった事例㊷~2023/05/27
- スズメバチが空き家に巣を作る ~空き家の売却で実際にあった事例㊶~2023/05/20
- 夏に向けた春の除草作業!? ~アクティバルの月極駐車場管理209~2023/05/18
- 2023年5月2回目のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務100~2023/05/15
- 月極駐車場に絹さやみたいな雑草が生えている!? ~アクティバルの月極駐車場管理208~2023/05/13
- 2023年5月のア・ス・ヴェルデ管理業務!! ~テナントビルのオーナー業務99~2023/05/01