株式会社アクティバル
アクティバルの地元越谷・不動産売却・月極駐車場管理等のブログ
-
設立50周年記念式典による休業日のお知らせ
時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。平素は、格別のご高配を賜りまして深くお礼申し上げます。さて、弊社は令和元年11月をもちまして設立50周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆様のご支援の賜物と…- アクティバルです
2019/10/01New! -
ロープ杭(ロープ止め金具) ~月極駐車場の管理・業務で使う道具・使用例⑨~
砂利敷きの月極駐車場では、区画(仕切)を作るため、地面にトラロープなどを張ります。その際、トラロープを止める為に使用するのがロープ杭(ロープ止め金具)です。当社の月極駐車場管理でも、トラロープを止める時にロープ…- 月極駐車場の管理
- 不動産
- アクティバルです
2019/09/30New! -
台風被害につけこむ詐欺業者が越谷にもやってきた
9月上旬の台風による被害で、まだまだ日常生活に戻れない方も多くいらっしゃるかと思います。越谷市内では昨年秋の台風被害に比べると、被害状況や被害件数は多くなかったように感じますが、それでも周辺に建物がない工場や…- アクティバルです
- 不動産
- トラブル事例
- 生活のお役立ち情報
2019/09/29New! -
おじとおいの不動産の個人間売買ができずに関係が悪化したケース ~不動産売却での事例㉝~
不動産の売買は、不動産会社が売主さんと買主さんの間に入って、不動産取引を行うのが一般的です。一方で、不動産会社が間に入らず、売主さんと買主さんだけで不動産売買を行う個人間売買の取引もあります。個人間売買では…- 不動産売却のお役立ち情報
- 不動産
- アクティバルです
- 売却事例
2019/09/28New! -
買うつもりがない家を買ってしまい、結局空き家になってしまった ~空き家の売却で実際にあった事例⑪~
空き家を所有した理由は、親が住んでいた家を相続したなどがあります。理由はそれぞれあるかと思いますが、空き家を持つことになった理由が「買うつもり(意思)がない家を買ってしまい、その家が空き家になった」という方が…- 空き家の売却事例
- 空き家問題
- 不動産
- アクティバルです
2019/09/27New! -
月極駐車場の契約書(オーナー・大家向け)⑤ ~強制解約の内容~
月極駐車場の契約をする場合には、必ず契約書で契約をします。月極駐車場の契約書には、解約内容として、借主さんの問題ある(違法な)行為によって、直ちに強制的に解約できる内容を記載をします。- 月極駐車場の管理
- 不動産
2019/09/26New! -
地盤調査でガラが出ると思われたが、実際に掘って(試掘して)みると、結局ガラ(地中埋設物)ではなかったケース ~不動産売却での事例㉜~
地中からコンクリートガラなどの地中埋設物が出てくることは珍しくありません。また、土地の売買契約を終えて地盤調査などを行っていたら、地中に何か埋まっているものが見つかる場合もあります。そのため、地中埋設物は、…- 不動産売却のお役立ち情報
- 不動産
- アクティバルです
- ちょっとした情報
- 売却事例
2019/09/23New! -
不動産売却の物件に「竜巻」被害があった場合は告知すべきか? ~不動産売却での事例㉛~
今年も台風など多くの自然災害が発生しましたが、自然災害の予測は難しいものです。たとえ自然災害による被害が軽いものであっても、過去に水害(道路冠水)などで被害にあった場合、不動産を売却する際には、告知書などで知…- 不動産売却のお役立ち情報
- 不動産
- アクティバルです
- ちょっとした情報
- 売却事例
2019/09/22New! -
草刈り鎌 ~月極駐車場の管理・業務で使う道具・使用例⑧~
雑草を刈る時に使う鎌は、草むしりのお供として、ごくありふれた道具の1つです。当社の月極駐車場管理でも、鎌は月極駐車場の除草作業に使うことがあるので、常に持っています。- 月極駐車場の管理
- 不動産
2019/09/21New! -
〇〇跡地の地中から以前建っていた建物のコンクリート杭が出てきたケース ~不動産売却での事例㉛~
土地を売却する際には、地中埋設物(ちちゅうまいせつぶつ)が問題となります。この地中埋設物というのは、文字通り地中に埋まっている物を言います。以前の土地に何か建物が建っていた場合に地中から何かが出てくるかもしれ…- 不動産売却のお役立ち情報
- 不動産
- アクティバルです
- 売却事例
2019/09/20New!